NEWS

ピンクリボン運動

HOTEL THE TEXTILEも取り組んでおります。

 

「お風呂のピンクリボン運動(ピンクバスプロジェクト)
これは、乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを伝えるピンクリボン運動を、温浴施設(銭湯、温泉、スーパー銭湯など様々な施設)のお風呂を通じて広める取り組みです。
主な内容
1. ピンクのお風呂(しあわせピンクリボンの湯)
• 賛同した施設で、ピンク色の入浴剤を使用し、お湯をピンク色に染めます。
• 普段と違うお風呂の色に気づいてもらうことで、「なぜピンクなんだろう?」と乳がんについて考えるきっかけを作ります。
2. ブレスト・アウェアネスの啓発
• お風呂に入るという毎日の習慣の中で、自分の胸に関心を持ち、意識して生活する「ブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)」を身につけてもらうことを目的としています。パンフレットもそのチェックポイントを説明しています。
3. 活動期間
•乳がん啓発月間である10月を中心に、全国の施設が時期を決めて参加しています。
4. 寄付活動
• このプロジェクトで使用される一部の商品の売上や、施設に設置された募金箱の募金は、乳がん関連の支援を行う基金などに寄付されます。
この活動は、リラックスできるお風呂で、自分自身の健康、特に乳がんの早期発見につながる**「気づき」**を促すためのユニークな取り組みです。

*TEXTILEでは、チェックインの際にお渡ししております。

レディースルームに新商品